受取・保管・登録・送付まで
ミルシート管理の
電子化で
業務改革を実現
三菱商事が提供する「Mill-Box」で
紙による非効率なミルシート管理から脱却
鉄鋼業界 200 社以上が導入!

IT導入
補助金適用可能
IT導入
補助金適用可能
資料ダウンロード
ミルシート業務の
“現場のリアル”
-
大量の封筒開封
仕分け作業の煩雑 -
スキャン作業
時間的負担 -
PDFファイル名の
手打ち入力が手間 -
出荷情報・書類との紐付け作業が手間
-
お客様ごとに異なる捺印パターン対応の手間
-
問い合わせ対応の
手間
Mill-Boxはこれら現場の
お悩みをすべて解決
従来のミルシート
管理業務を改善
Mill-Boxとは?
「Mill-Box」は、鉄鋼業界におけるミルシートの紙管理を電子化し、
サプライチェーン全体をシームレスにつなぐプラットフォームです。

-
ミルシートの
受取 -
ミルシートの
保管 -
ミルシートの
開示
従来のミルシート
管理業務フローを大幅改善
- 従来のミルシート
管理業務フロー - Mill-Box導入後の
管理業務フロー
従来のミルシート管理業務フロー
手作業での管理になっているため、登録・送付・検索・保管業務に時間が取られている
Mill-Box導入後の管理業務フロー
ミルシート管理の
登録・送付・検索・保管の業務すべて
1つで
まるっと対応
管理業務の無駄をなくし、業務効率改善にお役立ていただけます
管理業務の無駄をなくし、
業務効率改善にお役立ていただけます
ミルシートの管理業務を
ラクにするのは
見積りやその他問合せはこちら
実際の利用イメージを知りたい方
多くの企業様で
「目に見える改善」を
実現させていただいて
おります
-
利益を生まないミルシート業務を、即断で効率化へ
- 加工会社様
材料費・人件費の高騰を背景に業務改善が急務でした。中でも、ミルシート関連業務は収益を生まないにもかかわらず、大きな工数が発生するため、長年の課題となっていました。Mill-Boxは単なる自社の効率化にとどまらず、業界全体の改善にも寄与すると感じたため、迷わず導入を決定。現在では社内の評価も高く、非常に満足しています。
-
「事務所にいなければ進まない」業務からの脱却
- 特約店様
ミルシート業務では捺印や郵送作業が発生し、業務担当の支援があっても、どうしても事務所での対応が求められていました。また、送付状況に関する取引先からの問い合わせも多く、対応に追われていました。Mill-Boxを導入したことで、送付忘れの防止や問い合わせの減少につながり、本来注力すべき営業活動に専念できるようになりました
-
1日中ミルシート対応から、検索・押印も一元化へ
- 特約店様
毎日届く紙やPDFのミルシートは取引先ごとに形式が異なり、仕分けや対応に追われていました。繁忙期には、1日中ミルシート業務だけで終わることもありました。Mill-Box導入後は、仕分け不要で受領・検索が可能になり、業務時間を大幅に削減。システム上で捺印できるため、コピー機作業も不要となり、作業負荷が大きく軽減されました。
-
OCRの限界を越え、確認作業ゼロの入力体制へ
- 加工会社様
従来はOCRでミルシート情報を読み取り、自社システムに手動で登録していましたが、読み取り精度の問題で必ず確認作業が発生していました。そのため、実感としては業務効率化につながっていない面もありました。Mill-Boxはメタデータでの登録が可能なため、誤読の心配がなく、確認作業を省略でき、登録業務のスピードが飛躍的に向上しました。
導入による業務効率の
改善を実感いただけます
ミルシートの管理業務を
ラクにするのは
見積りやその他問合せはこちら
実際の利用イメージを知りたい方
Mill-Boxの3つの特徴
- point01
ミルシートの登録・保管業務がラク
Mill-Boxは「登録」「保管業務」をラクにする機能を備えているため手動での登録や管理業務の効率向上を図れます。
登録作業をラクにするだけでなく出荷情報なども紐づけることで、その後の管理もラクになります。メタデータの取り込み機能 OCR機能 - point02
ストレスフリーな検索・ダウンロード機能
メーカー名、開示先企業、製造番号など様々な条件での検索が可能。
複数のミルシートを一括ダウンロード可能なのでダウンロード作業の効率化が可能。どんな条件でも検索可能 簡単ダウンロード - point03
ミルシート探し・裏書もラク
注文に対するミルシートの特定・送付を簡単に。
お客様ごとの押印パターンを事前登録することで裏書の準備業務も効率化。Mill-Boxを導入することにより
裏書の作成から送付業務を効率化※横にスクロールしてご覧ください。
押印パターン設定 自動抽出機能
ミルシートの管理業務を
ラクにするのは
見積りやその他問合せはこちら
実際の利用イメージを知りたい方
Mill-Boxでは
高いセキュリティ性を
担保しております
-
産業素材DX部として
セキュリティの
国際規格であるISMS認証を取得- ・対象規格: ISO/IEC 27001:2022 & JIS Q 27001:2023
- ・認証登録番号:IS 794072
-
基本的な
セキュリティ対策実施済- ・第三者による脆弱性診断を定期的に実施済
- ・WAF/Firewallなどソフト面でのセキュリティ対策も実施
-
堅牢なデータセンターで
管理- ・ISMS/ISO27001取得済
- ・専門の運用メンバーが管理
お問合せから
運用開始の流れ
-
step 01
まずはお問合せ/資料請求
ご質問やご相談でもお気軽にお問い合わせください。
こちらのサイト上部から資料請求も可能です。 -
step 02
お打ち合わせ・ご提案
ご状況をヒアリングさせていただき、お客様ごとに最適なプランをご案内いたします。
-
step 03
ご契約・お申し込み
ご契約後、ご利用可能となります。
Mill-Boxのご利用にあたり、貴社お取引先へのご説明などもサポートいたします。 -
step 04
運用開始
運用していく中でご不明点があればいつでもご連絡ください。
また、機能のご要望や改善点もご遠慮なくお申し付けください。
導入をご検討
いただいている
企業様は
是非ご参考ください
-
ミルシートを受領するだけでは、費用はかかりませんか?
- 受領や検索、ダウンロード機能のご利用については費用発生しません。
ミルシートの開示やOCR登録等をご利用頂く際には別途費用発生いたします。
-
開示先の取引先にも料金は発生しますか?
- 開示先の取引先には費用はしません。貴社より開示されたミルシートを受領・検索・ダウンロードは全て無料です。
-
セキュリティ対策はどうなっていますか?
- ISMS取得済の堅牢なデータセンターでデータ管理しております。
また、ファイアウォールやWAFなど、システムとしてのセキュリティ対策も実施しておりますのでご安心ください。
-
契約後の導入フローや期間はどれくらいですか?
- 販売先や印影等の設定を行います。基本的には約2~3か月での導入が可能です。
貴社でお持ちの過去データの移行が必要な場合は、別途ご相談下さい。
-
業界内でどれくらいMIll-Boxは浸透していますか?
- メーカー・商社では複数の企業様にご利用いただいており、流通業者様においても200社以上の企業様にご利用頂いております。
2024年下旬からは、ハウスメーカー様での活用も開始しております。
-
そもそもミルシートは紙でなくても問題ないですか?
- 国交省・地方自治体・ゼネコン・設計会社・関連業界団体等多くの関係者との調整が必要と認識しております。
デジタル庁を始め、それぞれに対してアプローチを行なっております。